超大型犬から小型犬まで!あんなワンちゃん、こんなワンちゃんが大集合
今回のイベントは犬種やサイズなどを特に限定せず、さまざまなワンちゃんたちが一堂に集まれるということで、さまざまなワンちゃんたちが集合していました。


体長でいうと会場で恐らく、最大だったんじゃないかというグレートデン! 立ち上がるときっと成人男性よりも大きいのではないでしょうか。恐る恐る正面から撮影しましたが、温和で友好的な性格と言われている通り、その目は穏やかそのもの。他のワンちゃんたちとも落ち着きを払いつつ交流していました。

さらにロットワイラーやドーベルマン、グレートピレニーズにジャックラッセルテリアやボーダーコリーなどもたくさん来場していました。それにしてもみんなとてもお利口かつ友好的!




芝生でのんびりリラックスしながら時にはカメラ目線をくれるワンちゃんも!

ユカヌバブースに設置されたフォトスペースでもパシャリ!


警察犬として、素晴らしいデモストレーションを披露してくれたジルのオフショットがこちら。


こども運動会で活躍するワンちゃんたちの勇姿はこちら。順番待ちしている表情も凛々しいです。
イベントに来場した元気なワンちゃんとオーナーを親子でスナップ!
スナップ01 浜田貴広さん
左)リサちゃん(2歳/♀)、右)マックスくん(3歳/♂)


会場で特に目を引いたのは、大きなグレートピレニーズ2頭と一緒に来場した浜田さんご一家。「今日はマックスとリサの家族たちに会いに、友人と一緒に来ました!」
スナップ02 小野寺美沙さん、照美さん
左)ビックくん(2歳/♂)、右)ロッキーくん(1歳/♂)


続いてもグレートピレニーズの2頭をキャッチ! 体重50kgを超えるビックはなかなか静かな性格なのに対し、少し小さめ(それでも37kg)のロッキーくんはやんちゃな性格だそう。「今日は一家で宮崎から駆けつけました! グレートピレニーズのような大型犬が入れるイベントがなかなかないのでとても楽しみにしていました(照美さん)」
アップで見ると見分けがつかないくらいそっくりですが、左がビックくん、右がロッキーくんです。
スナップ03 千葉恵美さん、瑞華さん
左)さんちゃん(10歳/♂)、中)くーちゃん(12歳/♀)、 右)りっくん(11歳/♂)


キュートな柴犬3頭を連れた千葉さんご一家は、地元仙台に住んでいるようです。「実はくーちゃんとりっくんの息子がさんちゃんなんです。今日は仲良しなドッグカフェの方がお店を出していると聞いたので足を運びました!」
真顔でも愛嬌たっぷりな柴犬の親子でした。
スナップ04 鴇田明彦さん
アンリちゃん(2歳/♀)


スタイリッシュなアイリッシュセッターと同じくオシャレなオーナーが目に止まり撮影させていただいた鴇田さん親子。「ドッグイベントに来たのが初めてだったんですが、こんなにいろんな種類のワンちゃんが見れると思いませんでした。いろんなワンちゃんを見ているだけでも楽しいですね」
2歳半のアンリはまだまだ子供っぽい性格だそうです。
スナップ05 我妻あやさん、大槻玲奈さん
左)アヴィちゃん(4歳/♀)、中)セレーナちゃん(8歳/♀) 、右)あんじーちゃん(10歳/♀)


仙台在住のお友達同士で駆けつけた我妻さんと大槻さん。我妻さんはボーダーコリーのアヴィちゃんとスタンダードプードルのセレーナちゃんのオーナーで、大槻さんはイタリアングレーハウンドのあんじーちゃんのオーナーです。「今日はワンちゃん用のおもちゃを買いに来ました(大槻さん)」「この後、ユーカヌバのブースへフードサンプルをもらいに行きたいと思っています(我妻さん)」
それぞれに犬種は違いますが、普段からよくお出かけするのかとても仲良しな3頭。
1日かけて様々な催し物やドッグスポーツを取材し、そこでアクティブに遊びまわるワンちゃんたちの姿を追いかけた今回。ワンちゃんたちが夢中になって遊んだり、リラックスして過ごすことで、まわりの家族たちまでも自然と笑顔があふれる素敵なイベントとなっていました。ユカヌバタイムスでは、これからもさまざまなイベントをレポートしていきたいと思いますし、会場でユカヌバピンクを見かけた方は是非、ブースを覗いてみてくださいね!

Text : Wakako Matsukura
Photo : Masahiro Yamamoto